キャンプで焚き火を囲み、ほろ酔い気分でおしゃべりしているうちにちょっと歌でも口ずさみはじめちゃったりして…
そんな時、ポロンポロンとウクレレで可愛い伴奏ができたら素敵ですよね。実はウクレレって意外と簡単に弾けちゃうんですよ!
キャンプにぴったり!ウクレレの魅力
キャンプにウクレレを選ぶ最大の理由はたくさんありますが、まずなによりもコンパクトで軽くて持ち運びやすいこと!!荷物の多いキャンプでも積載量を気にすることなく持っていけます。

それだけでなく、ギターに比べると弾くのも簡単で、4つのコードさえ覚えれば弾ける曲もたくさんあります!
「むかしギターを練習して挫折したんだよね…」なんて方も大丈夫。
ウクレレはネックが細く持ちやすいので女性の小さな手にぴったり。弦が4本で柔らかいので、コード押さえやすく指が痛くなりません。女性にうれしい魅力がいっぱいなんです!

さらに音が小さくて可愛らしく、自然の空気感にもぴったりです。
初心者にオススメなウクレレ!
ウクレレには様々な種類がありますが、初心者には1番小さいサイズのソプラノウクレレがおすすめです。
気になる値段ですが、リーズナブルな価格のものから高級品まで用途にあわせた品揃えがあります。その中でも特にオススメな2つのウクレレを紹介します。

初心者向け超定番の『Famous FS-1G』
はじめてのウクレレといえば、楽器店でもこちらを勧められることが多いと思います。安心して長く使い続けられる信頼のブランド。シンプルで美しいボディーと甘い音色が特徴です。

KALA社のベーシックモデル『KALA KA-S』
手軽な価格で高品質なkalaのウクレレは、温かくやさしい響きと安定した弾きごごち。アメリカ・ハワイはもちろん日本でも人気があります。
キャンプに行く前に、まずは練習してみよう
キャンプに行く前に、まずは練習して行きたい…。という方のために、おすすめのウクレレの先生をご紹介します。
まずは、簡単レッスン動画で世界中をウクレレの虜にしているガズレレさんです。
ガズレレ流簡単アレンジで、最新ヒット曲から各ジャンルの曲まで、 歌いながらウクレレが弾けるようになっちゃいます。
650曲以上あるガズレレさんのレッスン動画リストはこちらから
https://www.gazzlele.com/youtube/
続いて全国を旅しながら野外フェスやアウトドアイベントなどで、ウクレレライブを展開しているmiya takehiroさん。
定期的に少人数グループレッスンをされています。鎌倉の古民家で、なごやかムードで開催されるウクレレレッスン。キャンプの話題でも盛り上がりそうですね!
miya takehiroさんワークショップ
http://miyatakehiro.com/wsls/
おわりに
いかがでしたか?
ウクレレって、思っていたより気軽な楽器なんです! キャンプのお供にウクレレをプラスしたら、またひとつ、キャンプの楽しみが増えますね!

最後になりますが、キャンプ場でウクレレを弾くときには、まわりのキャンパーさんの迷惑にならないように気をつけましょう!