こんにちは!キャリーバックひとつでキャンプする森風美です。
キャンプ道具をとりあえず揃えようとしているそこの初心者キャンパーのあなた。
ちょっと待った!!
何もわからず必要以上に大きなテントを買っちゃって後悔することってすっごく多いんです!
「一旦レンタルで試してから購入する」という方法があるのをご存知ですか?
今回はテントやギアを借りて、試して、そのまま買えるアプリ「カウリル」の使い方をご紹介します!

スマホでレンタルを申し込んでみる
今回借りるのはずーっと気になっていたPOLeRのこちらのすっごく可愛いテント!

実はPOLeR社は昨年アメリカ本社が倒産していて、いまではほとんどのアイテムが入手困難になっているんです。
一般的なギアだけでなく、そんな貴重なテントや道具がレンタルできるのがカウリルのすごいところ!
さっそく日付を指定して、レンタルします。

レンタルの期間は2泊3日から。キャンプの前日にアイテムが届いて、キャンプから帰って来たら返す形です。

アイテムの表示が「レンタル中」になったらレンタル完了!あとは届くのを待つだけです。
キャンプ前日。ぷちぷちに入って到着!!
さてさてキャンプ前日。いつものゆうパックのおじさんが持って来てくれました!
時間指定もできるので、金曜日お仕事があっても夜の指定で受け取ることができます。
もうこのぷちぷちに入ってる状態でも可愛すぎる! 早く泊まりたい…!
キャンプ場で実際に使ってみる!
キャンプ場で開封の儀。借り物なのでいつも以上に丁重に。グランドシートの上で広げます。
インナーテント、フライテント、ポール、ペグが入っています。
ペグも新品みたいに綺麗です!
説明書はどこだろう…と思っていたら外袋に付いていました。英語だけどなんとなくで建てられそうです!
もしわからなくてもYouTubeで検索するといろんな動画が出てきますよ。
全体的にとっても綺麗なのですが、唯一ポールの中のショックコードが少し伸びている感じ。繰り返し使っているとどのテントもこうなっちゃうので仕方ないけれど!!組み立てには問題ないです!
テントの中も落ち葉ひとつない綺麗さ。私のテントと大違いです!!
そんなこんなでレイアウト完了!予想通り可愛すぎるし、全てのポールが繋がっているので組み立ても簡単でした!!

使ったらやっぱり欲しくなっちゃう…そして購入できちゃう…!
さてさて、実際に使ってみて思ったことは「欲しい!!!」
フライもとってもとっても綺麗だし、なにより可愛い……。こんなさりげなくハートが入ってるデザイン、他にないでしょう!!!
帰ってきてからカウリルの返却画面を開くと「今なら¥23,990で購入できます!」の文字。
そう、カウリルでは借りたアイテムを気に入れば、購入価格からレンタル料金を差し引いた価格で購入できちゃうんです。

そうなると「買っちゃう?」「やめとく?」と、頭の中を天使と悪魔がささやき始めます。
さらに「商品参考価格¥45,144」や「返却時の送料は自分持ち」といった言葉が私を攻めてきて……。

買っちゃいましたーーー!!!!
最初全然買う気なかったのに!!!!
実際自分の持っているアイテムと使ってみて!!!
可愛さと建てやすさに惹かれて!!!!
なんだか手放したくなくって!!!!!!
我が家のキャンプ道具に仲間入りしました。えへへへへ。
おわりに
ということで、今回ご紹介したテントは私が買っちゃいましたが、カウリルにはまだまだ魅力的なテントやアイテムがたくさんあります。

レンタルでキャンプ道具を試してみたいけど普通のテントじゃ嫌!!という方にとってもおすすめです。
さらにGoProやプロジェクター、スピーカーも借りられるので、夏のキャンプのアクティビティにもいいかも!
もちろんほとんどの商品が、気に入ったらそのまま購入できちゃいますので、くれぐれも買いすぎにご用心ください!!
ダウンロードはこちらから!(iOS版のみ)