BBQシーズン到来〜!!これからお花見BBQや、10連休GWにBBQ!さらに夏になったらBBQする機会がめっちゃ多くなるハズ〜!!!!
でも、まずは火起こし!!!!ってなりますよね〜。。。
風が吹いてなかったり、ウチワ忘れた!!!火吹き棒??そんなん無い〜〜!!!!
あ!!!着火剤忘れた!!!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
とかなったら、火起こしにめっちゃ時間かかる時も・・・
なので火起こし前にチャチャっと火が無くても作れるおつまみを作ったら、火起こし待たずにとりあえずカンパーイ!!!!!ってできる〜!!!!!
とゆうことで私のおすすめおつまみ3つをご紹介します〜〜!!
まずは、、1品目!!!!!
アボカドディップ〜!!!!

こちらは、何回か動画で作っててホームパーティーなどでもよく作るのですが、、、本当にウケがいいです♪
材料:アボカド、クリームチーズ、アボカドの量に対して3分の1ほど、
玉ねぎみじん切り(かなり細かく)
レモン汁、塩胡椒(ハーブソルトなどでも)、オリーブオイル、
ドリトスチップ的なもの(バケットなどでもOK!)
作り方:
アボカドをフォークで潰して、玉ねぎを入れ、そこにクリームチーズも一緒に入れて潰して、まぜまぜ〜♪レモン汁と、塩胡椒、オリーブオイルを大さじ2分の1ほどを入れて更にまぜまぜ〜、ドリトスチップを添えて完成〜!!!
コツはマヨネーズを入れないこと・・・かなw
続いて2品目・・・
ポテサラクラッカー
こちらは、一応ポテサラも作ったのですが、市販のお惣菜のポテサラで作ってもOK!
普通のサラダって、大人数の時にとりわけるのが中々大変で、、、ドレッシングかかってたりしたら、取った時に液が垂れたり・・・誰かが取ったろか〜とかせなあかんかったり・・・そしてサラダを取りわけるのは、女の役目!的なオーラ、、、w
これなら食べたい時にお好きにクラッカーにのせて自分のお皿に〜〜♪
材料:じゃがいも、ハム、(画像ではキュウリ入ってますが無い方がクラッカーに乗せやすいかも)パセリなど、マヨネーズ、塩胡椒、クラッカー
作り方:
自分の好きな感じにポテトサラダを作ります♪コンビニやスーパーのをそのまま使っても!明太子とか混ぜてもいいし〜♪
そして器に盛ってクラッカーをさす!!!大人数の時は大きいおさらに盛ってクラッカーをいっぱいさすと!!!何やこれ〜〜〜!!感が出まくってめっちゃええ感じ〜!!
そして3品目・・・
トマトとツナの美味しいヤツ。
これは、小学校の時に父が本をみて作ってくれた以来めっちゃ大好きで、たまに人が集まる時とか作ったらみんな美味しい!!って言うてくれます♪
材料:トマト(ミニトマトでも、普通のトマトでも)、ツナ缶、大葉、玉ねぎみじん切り、マヨネーズ、少しポン酢か青しそドレッシング
作り方:
ツナ缶、大葉細切り、玉ねぎみじん切り、マヨネーズ、ポン酢を混ぜる。
写真のようにミニトマトをカットしたものの上にのせてのいいし、普通のトマトを輪切りにしてその上に1つ1つのせたりしてもOK!
かなりさっぱりなので、サブメニューにめっちゃええ感じ〜な1品です!
てな感じで火を使わないおつまみ3品でした〜!!!是非これからのシーズンお花見BBQや、夏のBBQなどにも作って見て下さい〜!!!
YouTubeでは詳しい作り方見れます〜!!!
こずえちゃんの オハコ♪
アボカドディップ!!
これ!!たしかに 最強
たくさんの方に広まりますよーに♪