デイキャンプこそ、荷物少なめで行きたい!!!!!
って思うんです私。。。
なぜならば、、、、、、、、、
🍺飲みたいやん。
木陰の下、ピクニックバスケットとワイン素敵やん。
もう赤毛のアンの気分やん。
中村アンには、なられへんくても赤毛のアンにはなれそうやん♪
ゆうてますけど〜〜。♪(´ε` )
それやし荷物少なめやったらデイキャンプしてその後寄り道もできるやん。
とゆう事で、こちらを使ってミニマム焼肉ランチデイキャンプしてきました〜!!
それがこちら↓
エスビットポケットストーブミリタリー!!!

めっちゃええで〜!!!
ほらこうやって広げて・・・

固形燃料置いて・・・付属の固形燃料の匂いが気になったら100均の固形燃料とかで
いけるで〜!!!火をつけてメステイン置いたら・・・・

ジャジャーン!!!

お米炊けます!!!!!!ちなみに隣ではお湯を沸かしてインスタントのお味噌汁の準備をしてる♪
無理しすぎてるテーブルクロスには触れんといて〜!!!
続きまして・・・

お肉焼いてるやん!!!別に100均のスキレットとかでもいいけど、今回は前に雑誌の付録でゲットしたCHUMSのミニミニスキレットを使ってみた〜!!!
そして出来た!!女子力高すぎるワンプレートランチ♪♪♪

ってどこがやねん!!!!w完全に学生の合宿のご飯感出てますけど。
でも・・・、食べたらヤバうま〜〜〜!!!

めちゃめちゃ変な顔なってる!!!
気にせず、米すすみまくり!!!
ほんま最強アイテム〜!
しかも、ポケットストーブミリタリーお値段2千円しませんでした〜!!お店に寄って違いはあるかもですが、安い〜♪
ちなみにマジで一人ランチです。
平日なので人はあんまりいませんでした〜!あんまりって事は、ちょっといたんかい!
冬なので100均の保冷バッグに保冷剤と共にお米、お肉入れて行ったからほんまにカバン一つでデイキャンプいけました〜!!!
なので帰りに動物園に寄って、ウォンバット見てきた♡可愛い〜

何やこの動物〜(ほげ〜)売店のおばちゃん曰く、
「ウォンバットは日本の動物園に7匹しかおらんねんよ〜!そのうちこの五月山動物園に5匹いてるんよ〜」
すごすぎやん!!!それ!!
ポケットストーブミリタリーと同じぐらいすごいな!うん。
よかったら全てがこの動画に詰まってます〜!
そしてこのポケットストーブミリタリー!!防災用にも便利!
私は大阪に住んでるのですが、この前台風の時に1日停電の日を過ごしました。
ガスは付いてたけど、もしもガスもなかった場合これでご飯炊いたりも出来るし、他にも
こんな感じでパスタ作ったり、、、

メスティンでケチャップやらお野菜入れて、、、

めっちゃめちゃ美味しかった〜〜♪
はや茹でパスタ使ったからか、ちょっとのびてアルデンテでは無く、
ノビテンデやったけど。
あとはお湯茹でてスープ飲んだり、焼き鳥缶入れて炊き込みご飯作ったり、この動画では、色んなご飯作ってるのでよかったらこちらもみてみて下さい。
またこれをカバンに詰め込んで出かけたいな〜って思う今日この頃です。
登山とかの時に使うような男前アイテムやけど、使い方次第で女子にも最高のアイテムになるので、是非一家に一台♪
これとホットサンドクッカーで、カフェ風デイキャンプとかもええでな〜( ^ω^ )
他にもいいレシピとかあったら教えて下さい。私もまたこれで、デイキャンプ出かけたいと思います♪
読んどる分には楽しそうだけど、実際やろうと思ったら大変そう・・・f^_^;
「アルデンテでは無く、ノビテンデやったけど。」・・・メモメモ(使えるなぁ〜笑)
使えるでしょ〜( ^∀^)